唐澤山神社 風鈴参道 ~天明鋳物 涼音の杜~のお知らせ

夏の唐澤山神社を彩る風物詩、「風鈴参道~天明鋳物 涼音の杜~」を今年も開催いたします。

参道には、佐野市の伝統工芸「天明鋳物」で作られた風鈴がずらりと並びます。金・銀・銅の3色で作られた直径4cm・高さ5cmの小さく可愛らしい風鈴たちが、涼やかで繊細な音色を響かせ、訪れる皆さまにひとときの涼を届けます。

風鈴は、佐野市亀井町にある栗崎鋳工所が一つひとつ丁寧に手作りしたものです。木々の緑に囲まれた参道で、優しい風鈴の音に耳を澄ませながら、夏のひとときをお楽しみください。

【開催期間】
2025年7月13日(日)~8月31日(日)

【開催時間】
終日観覧可能(風鈴の音をお楽しみいただけます)

【会場】
唐澤山神社(栃木県佐野市富士町1409)

【アクセス】
(車)東北自動車道「佐野藤岡IC」より約25分
(電車+バス)JR・東武「佐野駅」よりタクシーで約15分

【駐車場】
あり(無料・約50台)

風鈴参道(pdf)